涼を求めて
2022.06.29 歩こう会

午後からの歩こう会
本日は自然が豊かな中之島公園に向かいました

川がとても涼しそうでいいですねー!!

紫のあじさいが涼しさを感じさせてくれています


車から降りて暫く歩くと日陰の中にベンチがありちょっと休憩。
自然に囲まれたところで一息するのもいいですよね!!

心地よい風が吹いておりとても気持ちよさそうです(笑)

F様カメラを向けるなり可愛らしいポーズとってくださいました(笑)

皆さんのんびり自然の風を感じておられます。

S様が手のひらにのせていらっしゃるのは笹船のようです

なつかしいですね

あじさいをバックに全員で記念撮影

皆さん笑顔がとても素敵です


中之島公園を後にして次に向かったのは不入道観音です!
皆さん気を付けて階段を上りましょう

沢山の緑に囲まれて、色とりどりのあじさいが
まだまだきれいに咲き誇っていました

M様カメラを向けるといい笑顔です!!

水の流れる音を聞いていると暑さも忘れ
ひんやりとした風が大変心地良かったです


今日は涼を求めて2か所巡り、皆さんにとても楽しんでいただけたようです。
また、行きましょうね!
あじさいに囲まれて
2022.06.19 歩こう会

もう、紫陽花の見ごろが過ぎちゃうよ~急げ急げ~!!!!!
皆様のご要望にお応えして外出レクリエーションは大野城市にある牛頸ダムへ!
すたこらさっさ~

『ギリ、オッケー!!』 綺麗な紫陽花に思わず 『間に合ったどぉ~~』

紫やピンク・・・色とりどりです
これってガクアジサイやん~可愛かっ~

恒例の皆さまで記念撮影はマスク着用でも笑顔でパチリ💛

うわ~きれいかね~
ガクアジサイの紫色に一目惚れ♡されていました

やっと、見にこれたね!と喜んで下さいました。

記念に一緒に撮ろうよ~!可愛らしいお二人に周囲もニッコリ!



車窓からも紫陽花を鑑賞しながら、目の保養を致しました。
青や紫、ピンクと色とりどりの花を見放題。

もうすぐで、梅雨もおわりますね~ 季節を感じ

気持ちよかね~ 外の風に当たり日光浴もできました。

たまには外に行くのもいいねぇ~ 気分転換も出来たかしら❔

エッヘッヘッヘッヘ(笑) 美女の笑顔を引き出す事も出来ました💛

来年も見に来れるかな❔
承知いたしました。また来年のこの時期に、
綺麗な紫陽花を皆さまと一緒に鑑賞いたしましょう。
中之島公園散策
2022.06.13 歩こう会
中之島公園行ってきました。

季節の移り変わりは早いもので、紫陽花の時期がやってきました
そんな紫陽花を求めて皆さんと中之島公園をのんびり散策
色づきはじめではありましたがとてもきれいでした


紫陽花と一緒にハイチーズ!

緑の木々に囲まれ気持ちのよい時間を過ごしました
目の前の浅瀬では小さなお子さんたちが水遊びを楽しんでいましたよ



川のほとりの休憩所でひと休み
お話も弾んでいたようです

お天気は快晴!
少し暑かったけど、お出かけには最高でした

帽子をかぶり暑さ対策もバッチリです

素敵なワンショット!
モデルさんみたいです

紫陽花とスリーショット




笑顔が弾けています


川沿いの公園内はそよ風も気持ちよくのんびりと散策できました
季節を肌で感じるってやはり‥いいものですね
文責:森
花畑園芸公園に行く
2022.05.30 歩こう会

今日は日曜日
午前中は室内で創作活動を行い、午後からは花畑園芸公園に足を伸ばしました。

周りを木々で囲まれた新緑の美しい通りを歩かれて
「とても自然が豊かで風も気持ちいい」と皆さん言われていました。
K様のポーズでウキウキ感が伝わってきます(笑)

「ここのつつじ綺麗だから一枚撮りましょう!」との事でつつじをバックに写真撮影


噴水のある広場に到着ししばし休憩です。お茶とおやつを頂きました。
外で食べる甘いお菓子は格別ですね



N様は興味のあるお花のようでじっくり観察しておられます


普段あまりいけないところに足を伸ばして皆さんとても喜んでおられました。
「また行きたい!」との声も頂いたので
今度またゆっくり散策に来ましょうね!
大興善寺へ行く
2022.05.27 歩こう会

雨女のカトリーヌがいるにもかかわらず、ご利用者様の晴れパワーが勝り
とてもいいお天気なので一山超えて、基山の大興善寺へ行ってきました!!

つつじ寺として有名なこちらのお寺は
つつじの時期は観光名所と化しますが
我々の行った日はシーズンオフという事で貸し切り状態でした(ラッキー☆)

仏さまへお参りです
私は神社と間違えてついつい二礼二拍手一礼してしまいそうになりました(てへぺろ)

神社は鈴を鳴らしますがお寺は鰐口を鳴らします
とってもいい音色が響きます

浅草の浅草寺のように
皆様けむりをあびておられます(*^▽^*)

体の悪いところ、良くなってほしいところに煙をあびるといいそうですよ!!
ここぞとばかりに皆さまあちこちに煙をあびてます(笑)

お参りをすませたので
お寺の中を散策しましょう☆
ナースKさん大木にみとれていると、ご利用者様のI様から
上ばかり見てこけんごとねと心配されています(笑)

正面から見ると緑のトンネルのようですね

O様、樹齢130年の大木に感動されています。
「立派な木よ!3人くらいで囲まないと手が届かない太さよ!!」

秋は紅葉もきれいなので、また皆さまと
お出かけしたいと思います(*^▽^*)

それでは最後に、はいチーズ!!
パシャリ📷