ハート💗の小物入れ
2021.07.14 手芸レク(お裁縫クラブ)
今日はフエルトを使って、可愛い💗ハートの小物入れを作っていきます。

スタッフも一緒にお手伝いです。

二色のフエルトに切り込みが入っているので、交互に併せていきます。

「かわいいビーズで飾り付けて、紐をつけれは出来上がり


「キラキラ


「可愛い💗く出来たでしょ。」

「スタッフも一緒ハイポーズ


次回の手芸のレクリエーションをおたのしみに!
フラワーアレンジメント教室♪
2021.07.13 フラワーアレンジメント
7月のフラワーアレンジメント

今月も綺麗な花が届きました。


トルコキキョウ・真っ赤なガーベーラ・バラとても素敵な花々。

熱心に生けられる利用者様、皆さんセンスが良くて


皆さんの感性で綺麗生けられています。

感性です。素敵でしょ


とても素敵な仕上がりです。

お花も素敵でしたが笑顔も素敵です。


真ん中の麦のような花が良いところにあり素敵ですね


トルコキキョウピンクと紫、赤いバラと赤いがーべれがアクセントになっています。


珍しい赤いガーベラを真ん中に、センスが光っています。
見事です


皆さんのセンスが光るとても素敵な作品が出来上がりました。

満軸そうな笑顔もいいですね。

私にこんなセンスがあるでしょうでしょうか

文責:森

かえるちゃん
2021.07.12 手芸レク(お裁縫クラブ)

ケロケロっと元気な鳴き声が聞こえてきそうですね
クリクリとした目がとても可愛らしいですね

グリーンのフェルトで張り合わせて作っていきますね

お針子仕事は任せてーっと早々に取り組まれました

型紙から綺麗に切って下さいね

どげんなっとっと❔
あらあら糸が絡まってしまいましたか💦

こちらは前後のサイズが違うーっと嘆いているスタッフ
大丈夫です何とかするのがなごみのスタッフお任せあれー

順調ですか❔出来上がりを想像しながら作られていますね

できましたよほらっ!
皆さんの作品をご覧くださいね
みんな違ってみんな良い♡
次回の手芸もお楽しみに~
文責:ふる



和 農園
2021.07.11 園芸レクリエーション(なごみ農園)

プランターいっぱいに咲く日日草を見つめるのは、今月より介護職員として入職した
カオさんとターさん。
そして毎朝、農園の花や野菜たちに水まきや手入れをして下さっている和のお父さん!!Hさんです。

手入れの仕方や綺麗に花が咲く様にするコツをお話して下さっていました。

ニチニチソウは淡い色や班入りの品種などがあり色んな組み合わせでアレジメントが楽しめます。
また、すぐに次から次へと花が咲くため新鮮な花が見れることも嬉しいですね。






和の農園にはニチニチソウのほかにミニトマトやナス、ゴーヤーが収穫目前!
夏の暑い盛りに新鮮な花と野菜が楽します。
気温に強い夏向きの食材は皆さまの昼食時に堪能して頂きたいと思いますが
手間暇惜しまず、いつも水やりや手入れをして下さっているH様に感謝です。
『いつも、ありがとうございます。』

デッサン♪
2021.07.10 工作レクリエーション

芸術の秋ならぬ、芸術の夏がやってきました
と、いう事で今日はお花のを描いていきたいと思います~🎵

まずは鉛筆で下絵を描いていきます
お花に穴があくんじゃないかと思う程皆さん見つめています(笑)

出来た作品大公開でーす!!!!!
見て下さいこの名画たちを(^O^)/

一番最後まで下絵をデッサンされていたY様、昔から絵を描く事が大好きなんだそうです☆

こちらはとても鮮やかな色使いです
お花の生命力を感じられる作品の完成です(^○^)

ルーブル美術館に飾りませんか?とお聞きしたところ
「福岡市美術館でけっこうです(笑)」との事です

暑い日が続くので室内で楽しめる芸術レクリエーションもいいものですね(≧▽≦)
次の作品が楽しみです♡
文責:芸術品専門の怪盗カトリーヌ