ブログ~和スタッフからのNEWS~

レジン液でアクセサリーを作ろう②

2018.03.07 工作レクリエーション



「レンジ」ではありません。「レジン」ですよ!

「レジン」には大きく分けると「透明に固まる物」と「不透明に固まる物」があるそうですが

今回は水のように透き通った透明樹脂を使って作ります。





まずはビーズを準備します。

たくさんのビーズに心を奪われます(*´∀`*)




見ているだけでワクワクするね♪



容器にビーズを並べて「レジン液」を流し込みます。

どんな風に固まるのかしら?

固まったらキーホルダーのできあがりです♪




残ったビーズは糸を通してアクセサリーを作りましょう(^O^)



なかなか穴が小さくて難しい(;´д`)

集中、集中です!!




かわいかろ~!



ブレスレットを作ったよ♪



見て見て!キーホルダーにしてみたのヽ(*´∀`)ノ



ブレスレットと指輪を作って、最高の笑顔をいただきました!

皆さまの女子力を少しでも分けていただきたいヨッシーがお届けしました(//∇//)


たこやき・お好み焼き作り

2018.03.07 料理レクリエーション



今日は、たこ焼き作りをしてみました~。




上手く、ウインナーソーセージ切れているかな~F99A



あと、卵何個割ればいいのかしら~F99A



生地を流し込んで上手く焼けるかしらF99A



上手く、生地が引っくり返せるかしら~



うわ~ 上手く丸くなったわ~



おいしく焼き上がれ~F99A



う~ん 私が作ったたこ焼きおいしいわ~F99A



俺は、食べる係F9EE

しみじみと味わっています。



今日の調理レクレーションは、お好み焼きで~す。

今回は、男性も調理に加わっています。

俺の、包丁さばき上手いだろ~F99A



生地が上手く混ぜ合わされているかしら~F99A




上手く引っくり返すぞ~F99A



本場、大阪のお好み焼きにも負けてないかな~?



俺の手料理おいしいだろ~F99A

あーんheart



う~ん。

やっぱりお好み焼きは、おいしいわ~F99A

今回のブログ担当は岩渕でした。


春本番♪

2018.03.06 園芸レクリエーション(なごみ農園)



我ら、なごみ農園長のご指導のもと春の暖かい日差しの下、農園に春の花を植える事になりました。




今回はパンジーを沢山購入いたしました✿  
どんな風にキレイに植えてくださるのか楽しみですねF99F





いつも、なごみ農園の主となり、農園のコアラの看板も手作りで作成して下っさたHさん、器用で
頼りになる存在です。  いつも有難うございますF991





これから、花が咲きます。  私もこれから花を咲かせますF8F6




『こんな感じで植えるよ~』  『はーい! 手の汚れは働き者の証拠でございます』




いつも、ご一緒で仲良しなお二人F9E7 漫才コンビのようなボケとツッコミで周りを笑顔に
させてくれます。そして、ヤンチャな(笑)お嬢様たちでございます。





今日の出来事、今日の成果を報告しあう、そして、、、褒め合う、お二人ですF99A




沢山の花をプランターに植えていただきました。お疲れ様でした。そして、有難うございました。




花 ↓

  
















花?   そして、もう一度、咲きたい花?  彼氏大募集中!

今回のブログ担当は鈴木でした。



帰ってきたカトリーヌさやか~夢よ、もう一度!

2018.03.05 カトリーヌさやかの漫画



なごみ新聞で得意の漫画を描き、なごみ新聞をにぎわせていたカトリーヌさやかが

この度、漫画家への夢に再挑戦!

再びペンを握ることになりました!

一発、あてて人気漫画家になるぞ~

野心にあふれた作品をごらんあれ!
























ココアパン作り

2018.03.05 料理レクリエーション



今日は3時のおやつのココアパン作りです。大きなお口であーーんF994    




まずは、粉を計ります。あー、こぼれないようにねF9A7



私は、卵割り担当。卵割り名人よF9AF



生地にココアを混ぜてさくっとねF992



美味しくなーれF99BF99B心を込めて~



カップに詰めるわよ。 少し広げて入れましょうねF9CE




さあ、トローリ入れましょうF9A9



わぁ、ふわふわっ美味しそうF9F7 丸ーく出来上がりましたね。




看板娘ですF99A おひとついかがですかぁ

今回のブログ担当は古谷でした。



ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ