ブログ~和スタッフからのNEWS~

現人神社参拝

2019.12.08 歩こう会



本日の歩こう会はデイサービスから車で5分ほどの場所にある現人神社に来ました。

12月にしては風も穏やかで過ごしやすい一日でした。

皆様、笑顔で一年を過ごすことが出来た記念撮影になりました。



 
感謝、感謝、また感謝!!はぁ~い~!!




今年も元気に過ごせたことが何よりも嬉しいと真剣な表情で手を合わせておられました。

私たちも皆様と一緒に楽しい時間を元気に過ごすことができた事を大変うれしく思います


一年を振り返れば、和の行事は節分会、七夕会、運動会に夏祭りにクリスマス会と行事があり

それに合わせて衣装( ´艸`)を考える職員!和にはTセンター長を含めコスプレ好きな職員が行事を

盛り上げています。一緒に楽しみ笑顔の一日になるように更にこれからも頑張って参ります。


文責 鈴木






彼岸花見物~早良区脇山~

2019.09.15 歩こう会




「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもの。

だんだんと朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

とはいえ日中のポカポカ陽気を無駄にはできません。

本日は、早良区までレッツ・ゴー♪






和より車で30分。

早良区脇山に訪れてみました(*'▽')






今年は夏が暑すぎたのか、例年よりはちょっと少なめですが。。。

それでも!所狭しと彼岸花が私たちを出迎えてくれました♡






道中でも会話が弾みます♪

「曼珠沙華」とも呼ばれる彼岸花は「まず花が咲き、後から葉っぱが伸びる」という通常の草花とは逆の生態を持っています。






葉と花を一緒に見ることがない性質から「葉見ず花見ず」と昔の人が恐れをなして、死人花や地獄花と呼ぶこともあったそうで。。


でも、みてください!この笑顔‼

季節にちゃんと咲いてくれる彼岸花は私たちの心を癒してくれました♡






乾燥状態の続いた後に大雨が降ると、一斉に花が咲く彼岸花。

みんな揃って「ハイ・ポーズ」(*^^)v





来年はおはぎを持って見学に来たいなぁ~!

センター長、よろしくお願いしますねっっ(*´ε`*)



文責:マシンガンK

デイサービス和、放生会へ行く

2019.09.13 歩こう会




博多の街に秋の訪れをつげるお祭りといえば・・・

そうです、筥崎宮で二週間開催される放生会ですよね!!!!

今年も和一行で訪れましたよー(^^)/







見渡す限り人・出店・人・出店でわくわくがとまりません!(^^)!

イカ焼き食べたい!! たこ焼き食べたい!! りんご飴も食べたい~!!

おいしいものの話をしている時って不思議と笑顔がこぼれますよね☆☆☆







和の眉なし星人カトリーヌ、一人突っ走って出店に行こうとしている所を

ご利用者Hさま、Fさまに

「30過ぎてるんだから落ち着きなさい」と取り押さえ・・・なだめられています(笑)







放生会の名物といえば

おはじき・ガラス細工のちゃんぽん・新生姜ですよね(*´▽`*)

毎年放生会に行き新生姜を購入し和で生姜の甘酢漬けを作ります。

残暑厳しい日ではありましたが、楽しくて暑さも吹き飛びましたね(^^♪

来年もまた放生会に行きましょうね💛


文責:若気の至りで眉が生えないカトリーヌ



ひばり観音へ行く

2019.08.16 歩こう会



本日の外出レクはお天気に恵まれて、15分ほど車を走らせた場所にある『ひばり観音』へ行きました。

連日の猛暑で室内レクが中心でしたが、久しぶりのお出かけ日和に興奮気味の皆さま。

車内から望む景色も季節を味わう絶好のチャンス。秋の訪れを探しに行きましょう♡





福岡タワーやヤフオクドームも見えて今日は青い海も眺めることが出来ました。





昭和の歌姫美空ひばりさんの曲が1曲¥100で聞くことが出来ます。

今日は¥100を入れずとも自然と歌を口ずさんでおられました。

皆さまに愛され続けられる美空さんて本当に凄い方なんですね♡




高台から福岡市内を見渡せるなんて贅沢~!!



秋の気配を感じて・・・・・『風が少し冷たいね』『でも、気分転換が出来たね』『気持ちが良いです』

会話も弾みました。



すご~く素敵な笑顔♡ その笑顔を見るために私たちは頑張り続けます。

そして、明日からも元気に皆さまと楽しんで参りま~す♡

文責  鈴木


五ヶ山ダム散策

2019.07.29 歩こう会





酷暑厳しい毎日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか?

今日は涼を求めて、山奥まで足を運んでみました!








訪れたのは那珂川市内から車で30分。

佐賀県との県境にあります「五ケ山ダム」

心地よい風が気持ちいい~♪








「和のデイルームでレクリエーションをするのも楽しいけど、こうやって外出するのもいいわね~(*^▽^*)」

仲良し美女3人組のお言葉に思わず微笑んでしまいました♡








「あら~。奥に見える山はなにかしら?」

Mさまの問いに

「。。。わかりましぇ~ん。」

とスタッフ太郎ちゃん。


かっこつけて写ってもダメですよ‼

同行したスタッフからネタはあがってます(笑)








今年は水不足が心配されていましたが、南畑ダムの上流にこの五ケ山ダムが完成したことで、安心して過ごす事ができました。

でもこうやって、眼下に広がる貯水ダムを眺めると、自然の雄大さ・大切さを改めて痛感しますね。








天候の良い時に随時行われている外出レク「歩こう会」

歩行訓練も兼ねた歩こう会は、皆さまに毎回ご好評いただいています。


全員を一緒にご案内するのは難しいので・・・(;^_^A

時を変え・人を代え。

また新たな場所の散策にでかけましょうね♡


文責:マシンガンK

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ