ブログ~和スタッフからのNEWS~

叩いてかぶってジャンケンポン!

2013.02.26 NONE


今月のカレンダーは立体的な梅の花の壁絵を作りました

とても素敵です なごみのフロアが春めいて明るくなっています



 菜の花つくり 本物と見間違えそうです 



集中されてます 丁寧に作ってますね







今日のレクは叩いてかぶってジャンケンポンです

さあ・どんなゲームなのでしょう  

何やら ザルとピコピコハンマーがおいてありますが・・・・





まず 歌いながらですね  ジャンケンをします

おっそれはチョキですね!相手の方は何を出したのでしょう・・・





ザルをかぶった方が負けたのですね   

負けたら 攻撃を防御するようです




                ぴ こ っ






なかなかハードなゲームですがみなさま思ったよりかなり動きが早いです

負けましたが楽しそうです






勝ち抜き戦です   みなさん大爆笑






あわわわ~! 手が先に     反射神経が良いですね

いつも運動を頑張られている成果ですね!




今日のレクも「大成功」でした!





文責:まつたかこ
撮影:咲夜

言葉遊びゲーム

2013.01.30 NONE


今日の頭脳レクは50音カードで言葉を作るゲームです



各チームに分かれ、チーム名を決めます。

女性チームは花の名前が人気です。  

男性チームはイケメンとかオヤジとかはまだ良しとして

色々と驚愕の名前をつけられる事も。  それだけでもかなり盛り上がっております。





お題は「名字」  カードは1回しか使えません。

短い名字をたくさん作れば点数になります。

一生懸命に話し合うチームもあれば  1人1人個別に組み合わせていくチームも。  





「残り時間あと3分ですよ!」 司会のSさんが言うと

みんなさらに必死です! どんどん とんでもない答えまで出ていませんか?

ピピピ・・終了!

みんなで答えの判定をしていきます。 Sさん「こがさん、いますね。いださん、いますね。」

みなさん「おるね。」「いるいる。」うなづかれます。

Sさん「ほそげさん・・?」  みんな微妙な顔で悩んでます。 出したチームは「おるおる!」

答えは出ないまま1点はいりました。  名字は言い切れないのが難しいところです。









こちらは創作活動です。

今月は、2月に向け ハートの可愛い壁飾りを作っています。






お花紙を使います。 丸めます。

指先のいい訓練にもなりますね。






ハートの型に貼っていきましょう。  形になると嬉しいですね。






こちらは節分のお面を作りました。 また、あの鬼たちがやって来るのか・・?

みなさんハラハラドキドキです。



文責:松たかこ
撮影:咲夜

 

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ