ブログ~和スタッフからのNEWS~

うちわでパタパタゲーム

2013.06.17 NONE

さて何をしているのでしょう?



ひもで吊るした風船を、

うちわであおぎ、相手の陣地に追いやっています



単純なゲームなのですが、なかなかの白熱ぶりです



追いやった方が勝ちなのですが

力任せにあおげばいいものでは、ないようです

案外、優しくあおいだ方がうまくいったりします



それでもやはり、気張ってしまいます



いい汗をかきましたね!



一方、本日は7月の壁画作りをおこないました



テーマは朝顔です

折り紙で朝顔を作り、咲き乱れる朝顔をイメージしました



7月になったら貼りだす予定です

早く見つけて!

2013.05.22 NONE

今日も行ってまいりました、NHK福岡放送局

昨日同様、楽しい一日を過ごしました



一方、残った利用者様は

午後からのレクで「早くみつけて」というゲームを行いました



ゲーム内容はボードにちりばめられた1~20の数字を

順に追っていく頭のゲームです

速さを競い合います



単純なゲームですが、皆様真剣です

職員もやってみたのですが、勝敗に年齢差をありませんでした!



一位が職員を抜いて利用者様Aさん!聡明な方です!

風船送りゲーム

2013.05.09 NONE

本日は連日続いた晴天も一休み

薄ぼんやりとした雲に覆われた一日でした

さてデイサービスセンター和では、14時からのレクリエーションタイムに

「風船送りゲーム」なるものを行いました。

ゲーム内容はその名の通り、風船を隣の人に送っていくゲームです。

二チームに分かれて、速さを競い合います!



単純なゲームなのですが、意外に単純な内容程、熱中するもので

利用者様も大ハッスル!

曇り空のせいか、なんとなく蒸し暑い空気に包まれていた室内も

ますますムンムンとしてオーバーヒート!

たまらず、すべての窓を開け放した次第です



室内ではかのように盛り上がっている一方、

なごみ農園では、もくもくと農作業に打ち込まれている利用者様が数名おられました



小松菜の間引きをおこなっています

室内の喧騒など、どこふく風か

マイペースです



レクリエーションが終わると三時のおやつを挟んで

明日が誕生日である利用者様の誕生会をおこないました




誕生日グッズに身を包まれ

スタッフからの寄せ書きに耳を傾けられます



そして最後は恒例のローソク消し

「みなさん、どうも、ありがとう」と

少し涙ぐまれて、おっしゃられました

誕生日を祝ってもらうって、幾つになっても

嬉しいものですね!

輪投げとイケメンゲーム

2013.03.15 NONE

今日は前回 色々とニュースを載せていましたので

2日分のレクなどの様子です

まずは14日の輪投げです 普通のと違ってカゴへ入れます!

「えい~ぃ!」





「やった!よし!よしっ!」と やりきった笑顔がとてもいいですね



今月の創作活動は・・・

スオウでなく桜でございます なごみ中お花が咲き乱れる予定です





で、今日は「イケメンゲーム」です

どんなゲームかタイトルからは想像つきません

この変な格好の二人・・どうイケメンにつながるのか・・





実は制服姿から、どこが違っているのかを当てていただくゲームですが

ひとまず お笑い芸人にしか見えません  



みなさん間違いを探されます 「お腹!」「おしり~!」

おしりは何も入れていませんよ 涙 と、そんなこんな感じのゲームでした





お誕生日のお祝いをしました 

インタビューをしたり、みんなでハッピーバースデイ♪を歌ったり





2本目がなかなか消えません  がんばれ~っと声援が飛び交います



100万ドルの笑顔ですね




最後に「これからも元気に和に来てくださいよ」と

愛のこもったメッセージに涙ぐまれる姿をみて みなさんも涙ぐまれていました




みなさんの温かさをひしひしと感じた1日でした


撮影文責:まつたかこ

那珂川 なごみDAYS

2013.03.11 NONE

3月11日昼下がりの和です

カラオケルームができあがりました!

みなさま、ふかふかのイスにもたれ思い思いの歌をいれ楽しまれています

ちなみに「愛燦々」を歌われています  いつ聞いても良い曲ですね



マッサージのボランティアの皆様が来てくださいました

「私も!」と予約殺到です



2時からの「飛ばして飛ばして」のゲームレクです

まずは円盤を点数の良い場所へ足でけって飛ばします

四角の枠は1番良い100点です  ねらいをさだめま~す 

難易度が高いのですが・・・2個も入りましたね!!



時間があまり、スリッパを飛ばしてみました

まっすぐ静養室の畳に飛んでしまったり 珍道中でゲームは終わりました






2時46分になりました

3月11日 今日は東日本大震災が起こった日です

サイレンが響き、皆で黙祷をし、ご冥福をお祈りしました




犠牲者は2万人をこえ 今も約31万5千人の方々が避難生活を送っておられ

戦後最悪の災害となった東日本大震災 胸に刻まれた辛い出来事です



東北の方々の生活が普通に安心して暮らせる日々ができるよう

もう一度考え、そして震災の記憶を忘れず

自分のできる支援をしたいと思いました


文責:撮影まつたかこ

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ