ブログ~和スタッフからのNEWS~

ツバメが巣を作っています

2013.05.20 お知らせ

本日、こんなものを玄関前の柱に取り付けました



これはツバメの糞の受け皿です

上のほうにツバメが巣を作りだしたからなのです



まだまだ小さいですが、二羽のツバメが一生懸命、巣作りに励んでいます



お母さんツバメでしょうか、その近くでお父さんツバメが見守っています



鳴き声も盛んです



みんなで「優しく」、見守ってあげたいですね!



もうじき、新しい命が誕生します

パンフレット 第二弾

2013.05.01 お知らせ

デイサービスセンター和ではただ今、パンフレットを作成中

その第二弾は、ボランティアさんを始め、

地域住民の皆さまとの絆をテーマに!

過去の写真を引っ張り出してみると

デイサービス和はホントに、

地域住民の皆さまに支えられているのだなあと実感!

とりあえず、こんな風に仕上げてみました

院長先生が来られました!

2013.04.23 お知らせ

今日のレクは採れた玉ねぎを干す作業とボール体操「ワッショイ」に分かれました


まずは玉ねぎチーム泥を落として皮をむいてヒゲを切って・・・




一生懸命育てた玉ねぎをヒモでしばります 皆様熱心に作業されています




なつかしい話などしながら 次々とできあがっていきます 楽しそうです




なごみ農園のたまねぎ!とてもキレイにできました 

スタッフと利用者さんの最近の話題は次は何の野菜を植えるかでもちきりです(笑)





こちらは「ワッショイ」ボール体操です




上にあげて上腕二頭筋を鍛えたり  皆でボールをまわしたり ボールをついたり



足を使ったり 「転げたら取ってね~」「ああぁ~!ははは」

「ぶつけないでよ~(笑)」と冗談が飛び交いながら 楽しく体操をされました



と、そこへ

院長先生が見に来られました 



皆様 「せんせ~い」とすごく嬉しそうに挨拶されます

院長先生は二日に一度のペースで、和に来られているのです!




「きついから、ちょっと休憩」と横になられていた方も院長先生の顔をみると

とたんに元気になられ満面の笑みで起き上がられます 不思議なパワーです!



院長先生が帰られたあとも、

和に設置してある院長先生の等身大パネルで、「はい、ポーズ!」



和の提携医療機関「ごう脳神経外科クリニック」の院長は

皆さまのアイドルなのです!

ごう脳神経外科クリニックのホームページは、ここをクリックしてください!
↓   ↓    ↓   ↓   ↓
http://www.kouchikukai.or.jp/clinic/


撮影:このはなさくや 文責:まつたかこ

手作りパンフレットを作成中!

2013.04.22 お知らせ

デイサービス和ではただ今、手作りパンフレットを作成中!

本日はデイサービス和の元気の源である「なごみ農園」をご紹介

出来次第、随時、発表していきます!

歓送迎会が開かれる

2013.04.20 お知らせ

本日はデイサービス和の歓送迎会が開かれました

主役はこの春、入社した二人の新人の森号外さんとWさん

今月、産休に入ったIさん

グループ会社に出向していったMさんとKさん

グループ会社から移動してきたTさん

来月から正社員からアルバイトになるTさん

そして来月から産休に入るあいあいさんです

春は沢山の出会いと別れがありました


でも今日はみんなで賑やかに話をしてワイワイと楽しい時間を過ごしました



ここから、5月に産休に入ってしまう あいあいさん特集です

運転手のTさんと



新人の森号外さんと



原型をとどめていないMさんと
   


いけめんのチイ兄とあいあいさん



さあ どの人が妊婦でないでしょうコーナー  S田さん Iさん あいあいさん

答え:一番左の人!(ただ今、ダイエット中!)

最後に記念撮影・どこに座るかもめております  そんな1コマです



今日のスゴ技さんのコーナー
厨房Sさんのお札さばきにビックリ!〇銀におられたという情報



今度教えてくださ~い    


帰りはとても淋しかった歓送迎会でしたが久しぶりに楽しい時間でした

笑いあり涙あり・・ですが 和は頑張って行きます

皆様 これからも どうぞよろしくお願いします


撮影・文責:まつ 








ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ