上手に捕って!
2019.07.13 レクリエーション

午後からのゲームレクリエーションの時間になりました~♪
今回はお手玉とザルを使って二人一組で行うゲームに挑戦して頂きましょう!!
お手玉を投げる側とザルを持ってお手玉を受け取る側を交互に行ってもらいます。
入れたお手玉の数が点数になる為、タイミングを合わせて得点を多く獲っていきましょう。

F様・・・『そ、そ、そ~れっ‼‼』
K様・・・『いつでも、掛かってこ~い~‼』
F様~恐れず(笑) 思いっきり投げつけて・・・投げ入れて下さいね~(*´艸`*)

ハイっ!交代~!投げ入れる側になったK様!
待ってましたとばかりに気合充分!渾身の力を入れて投げ入れます!!
Kさ~ん!投げつけるのではなく、投げ入れて下さいね~♡
皆さま、ゲームには並々ならぬ気合が入るので見守る職員も応援に熱が入るのです。

『❔ ❔ ❔ 』
『・・・・・・』
何があったのかはご想像にお任せいたします。

職員から、本日の1位の方は『おやつの大盛り』と告知!!
『お手玉が15個・・・・』さぁ~どんな作戦で投げ入れるのでしょうか(笑)

気合いの掛け声と反しお手玉は無常にもこのあとすぐに真下に落ちてしまいました。
さぁ~二球目はモチベーションを上げていきましょう。

『月が~ぁ~でたで~たぁ~』のポーズで登場されたのは御年100歳のオシャレでお茶目なN様♡
会話の中でもユーモアがあって笑顔の素敵な "べっぴんしゃん″
ゲームに体操、外出レクにも意欲的に参加され、何事にも一生懸命に取り組まれています。
そーなんです。例えゲームでも『一番とらにゃ~』・・・勉強になります!!
そして、今日も・・・・和では
長生きには欠かせない健康で楽しくをモットーに♡
文責:鈴木