ブログ~和スタッフからのNEWS~

櫛田神社参拝

2019.01.11 歩こう会





本日は櫛田神社に参拝に来ました。

参拝の後に散策を楽しみたいと思います。

そして、疲れを癒し気持ちを豊かにしてくれる甘~い物を頂きましょうね。

何だか、とっても楽しみですねー!あぁぁ~ワクワクが止りません。









・・・「ん?」・・・「鳥?」・・・「UFO?」・・・「スーパーマン?」・・・本日は快晴!!

奥には祇園山笠が展示されていました。













福岡市博多区上川端町にある「櫛田神社」

博多祇園山笠が奉納されている神社で、飾り山笠が一年中展示されています。

博多っ子からは「お櫛田さん」の愛称で親しまれていますね。








境内には樹齢千年とも言われる長寿延命のシンボルの御神木「櫛田ぎなん」があり

博多祝い唄に「さても見事な櫛田ぎなん」とも唄われていますね。








今年一年の健康をお願い致しました。







前にも登場しましたが「あなたには親方がみえますか?」・・・正面?右?左?







賑わう川端商店街にて、『一緒に買い物したねぇ~。』思わず、お二人の会話が弾んで笑顔に!!

久し振りに訪れた商店街は当時と同じ活気のある賑わいでしょうか?

お二人の向き合う姿に仲の良い当時と変わらぬ想いを感じました。

あぁ~素敵♡








フゥ~!!やっと、もう一つの目的地に到着いたしました。

博多名物、川端ぜんざいでございます。櫛田神社から10分ほどの距離を歩きました。

疲れましたね。疲れました。では早速甘いおやつで癒されましょう。








寒さで冷えた身体に、程よく甘く、温かいぜんざいが身体に染みました。

今日は寒い中の歩こう会でしたね。



櫛田神社は観光客や参拝客が多い中での参拝でした。

今年一年の皆さんの健康とご多幸を願い、また次回も訪れましょうね。



担当  鈴木


ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ