ブログ~和スタッフからのNEWS~

タングラムに挑戦!

2016.12.15 NONE



本日はかのような正方形を切り分けたパズルを使い

様々な形を作るシルエットパズル「タングラム」に挑戦しました



中国を発祥とし、古くから世界的に遊ばれている「タングラム」は

パズルの組み合わせから、実に様々な形を作ることができます







かのような図形はもとより、人物・動物・物・文字となんでもできます



ちなみに下図はタングラムのパラドックスと呼ばれているもので

一見、同じ形に見える形が右の方の三角が一つ飛びぬけています

二つの総面積は同じであるのに

パズルの並べ方一つで、こんな不思議な現象も作りだすことができます



さて、私達が挑戦したのが猫ちゃんです



さあ、みなさん、いってみましょうか!



皆さま、頭をひねり、大苦戦!



そもそもこの手の遊びは

トランプの神経衰弱や何千ピースのパズルでも同じことが言えますが

何らかの才能があるかないかで、大きな差が生まれるものです

得意な人は年齢に関係なく得意とし

不得意な人は私もそうですが

考えること自体責め苦でしかなく、おもしろくもなんともありません



それは数学ができるか出来ないかの違いなのでしょうか?



よくわかりませんが、頭のトレーニングには

効果覿面であるのは確かなようです







10月1日に開院した「平尾ごう脳神経外科クリニック」の詳しい情報は

ここをクリックしてください

http://www.kouchikukai.or.jp/hirao/

ペットボトル空気砲~ずっこけレクと思いきや!~

2016.12.10 NONE



これが噂のペットボトル空気砲



ペットボトルを縦に切断して

切断面に風船を貼りつけ、

風船を引っ張り、ぱんと手放すと

ペットボトル内に空気圧が生じ、

空気の塊がペットボトルの穴を通し、

吐きだされる仕組みとなっています



空気砲の的になるのはトイレットペーパーの芯、数本

向かい合った二人がトイレットペーパーの芯を全部、

素早く倒した方が勝ちとなります



といっても構造上、問題があるのか

いくら風船を引っ張って、

空気を押し出しても、風力はせいぜいオナラ程度で

なかなか芯は倒れません



倒れないからできるだけ芯に近づかせ

空気砲を発射されるものだから

はたして空気の威力で芯が倒れたか

ペットボトルの先が芯に当たって倒れたか、

わからない状態に!



そもそも高齢者が風船を引っ張るには限度があるのかもしれないと

ちなみにデイサービス和のか弱き乙女二人が実験台に!



結論としまして誰がやっても、たいした空圧は生まれません

ちなみに下の写真では芯が倒れそうになっているように見えますが

勢いあまってペットボロルの先が芯に当たり

倒れているだけ



こりゃ、ゲームになりませぬ



しかし芯が倒れなければ倒れないで

なんとしてでも倒さないと気が済まなくなるのが人情というもの



意外と皆さま、熱中されています



空気砲は単なるズッコケレクにあらず

難易度が高ければ高いほど

ムキになってしまう人間の本性を垣間見ることが出来るゲームなのです




稲収穫ゲーム~田植えと稲刈り~

2016.11.02 NONE



本日はお米を作るにあたっての二大イベント、

田植え、稲刈りをゲームをとおして再現してみました



用意するものは、かのような穴を開けた箱を2個、

穴は縦横5×5の25か所ぐらい、開けておくとよいでしょう

箱の色は田植え前の耕作された田んぼのイメージで茶色をお勧めします



そして穴の個数に合わせたストローを用意します

ストローは稲をイメージしています

いかにも稲らしく見せるためにストローの上半分を4~6等分に切り分け

稲穂をイメージします

色は黄色から緑色が良いでしょう



さて、ゲーム開始です

ゲームは一対一の勝負となります

まずは田植えから!

ストローを突きさしていきます



ついで稲刈り

ストローを取り除いていきます



どちらが、素早く稲を刈った方が勝ちとなります



単純なゲームですが、意外とこれがハマります



ぜひ、お試しあれ

UFO飛ばしゲーム

2016.10.18 NONE



本日はUFO飛ばしゲームというものを楽しみました

用意するものは土台となるカップラーメンの容器と

容器に立てる棒、

棒にはドーナツ状に切り取った新聞紙三枚程度(これがUFOです!)

そしてうちわ



ゲーム内容は二人一組になり、うちわをはたき、

新聞紙(UFO)を制限時間内に何枚浮かせて

棒から飛び立たせるかを競い合います



力任せにうちわをはたけば良いってもんじゃなさそうです



両者がはたく、うちわの風圧のバランスに

UFOをうまく飛び立たせるコツがあるようです



意外と難しかねえ~



なんのこれしき!



単純なゲームなのですが

不思議と盛り上がります



自宅に持ち帰って、娘さん、お孫さんと一緒に

遊んでみるのもいいかもです

家族の絆が深まります!?


棒リング~皆さま、まとめて一等賞!~

2016.10.04 NONE



棒リング

ボーリングに掛けたネーミングは面白そうですが

実際やってみると、まったく面白くないです



ゲーム内容は新聞紙を丸めた棒を転がし

空き缶を倒せばよいのですが、

棒が、なかなか転がらないので

このようにガムテープをかまして

転ぶようにしました



そうすることで、転がる棒に安定性がなくなり

まっすぐ転がそうとしても棒が右や左に向かってしまので

いわゆるゲーム性は向上します



しかし、なんていうのか

それでも、たいがい空き缶は全部倒れてしまうので

面白くないです



後は職員が、どのように盛り上げるかにかかっているのですが

このような手抜きレクを押し付けられた職員はたまったものではありません

※デイサービス和ではレクの企画者と実行者が必ずしも一致しているとは限りません

内心面白くないと思いながらも

顔では笑って、場を盛り上げていかなければならないからです



その上、新人Hさんにいたっては一時間のレクの間、

ひたすら倒れた空き缶を拾い続けていました



しかし空き缶は全部倒れるわけだから

やってる利用者様は満面の笑み!?



皆さま、全員、ストライク!!!!



皆さま、まとめて一等賞!



デイサービス和、ゆとり教育!?

ブログトップへ

カテゴリ
アーカイブ