- レクリエーション
お内裏さまとお雛様♪
2016.02.21
今回の制作は『おひなさま』を作りました♪
灯りをつけましょぼんぼりに~♪皆様口ずさみながら可愛らしいお雛様を熱心に作られていました

お着物の色を選び、その上に柄をつけていきます。
指先を使った作業が続きます・・・

帯の色も選びつけていきます。目、鼻、口を書き込むと内裏様とお雛さまが出来てきます。

こんなに可愛いお雛様の完成です!いい笑顔ですね~Kさん♪

昔は娘さんの健やかな成長と幸せを願って本物のお雛様を飾られていらっしゃったんでしょうね~♪

『手がしびれるから作れない・・・』とおっしゃいながらもとても丁寧に細かい部分もご自分で作られました

みなさま『可愛いかね~♪』と出来上がったお雛様をしばらく眺めていらっしゃいました

そして、今回の『デコ粘土』教室の作品もこんなに愛らしいお内裏様とお雛様でしたのでご紹介致します♪

先生が丁寧にご指導して下さいます。先生の作品は毎回とても温かみのある可愛らしい作品ばかりでスタッフにも大人気なんです♪

作業療法士、実習生のOさんも一生懸命お手伝いをしてくれました!

デコ粘土は指先を使ったり考えたり脳トレにとても役立つと思います

お顔の部分が出来ました!次回は体部分を作っていきます!仕上がりが楽しみですね♪

次回お楽しみに~♪
灯りをつけましょぼんぼりに~♪皆様口ずさみながら可愛らしいお雛様を熱心に作られていました


お着物の色を選び、その上に柄をつけていきます。
指先を使った作業が続きます・・・

帯の色も選びつけていきます。目、鼻、口を書き込むと内裏様とお雛さまが出来てきます。

こんなに可愛いお雛様の完成です!いい笑顔ですね~Kさん♪

昔は娘さんの健やかな成長と幸せを願って本物のお雛様を飾られていらっしゃったんでしょうね~♪

『手がしびれるから作れない・・・』とおっしゃいながらもとても丁寧に細かい部分もご自分で作られました


みなさま『可愛いかね~♪』と出来上がったお雛様をしばらく眺めていらっしゃいました


そして、今回の『デコ粘土』教室の作品もこんなに愛らしいお内裏様とお雛様でしたのでご紹介致します♪

先生が丁寧にご指導して下さいます。先生の作品は毎回とても温かみのある可愛らしい作品ばかりでスタッフにも大人気なんです♪

作業療法士、実習生のOさんも一生懸命お手伝いをしてくれました!

デコ粘土は指先を使ったり考えたり脳トレにとても役立つと思います


お顔の部分が出来ました!次回は体部分を作っていきます!仕上がりが楽しみですね♪

次回お楽しみに~♪