- イベント行事
敬老会
2017.09.29
先日のG1デイでの敬老会の様子をご紹介しますヽ(^o^)丿
G1デイでは2日間敬老会を行いました。
長寿のお祝いをさせて頂く事は私達職員にとっても嬉しい事です。

センター長の挨拶で幕開けです♪
職員も気合十分!ワクワクしています♪

初日は「ひまわり会」の皆様が日本舞踊をご披露くださいました。
祝いめでたや博多ばやしは、博多どんたくや山笠が歌詞に出てき、
博多になじみ深い歌でご利用者の皆様も手拍子で楽しまれていました。

「1に○○100歳音頭♪」では「孫もひ孫もよっといで!」と100歳越えてもみんな元気に踊りましょう!と聞いても見ても元気をもらえる舞でした。
いつもながら見事な舞をご披露くださるひまわり会様❤指や表情など、どれもが洗練され見るものをドキッとさせられます。
ひまわり会の皆様ほんとうにありがとうございました

百寿を迎えられたY様
百寿はその文字を表す通り、100歳をお祝いするもので、100年を1世紀ということから紀寿ともよばれています。
「国」「県」からもお祝いの表彰状、銀杯など頂かれ、喜んでいらっしゃいました。「これからもお元気で」お過ごし頂きたいと思っています


賀寿のお祝い式典を行いました
卒寿、傘寿、米寿、紀寿を迎えられたご利用者様。

G1デイにはお元気な方ばかりで笑顔沢山あふれています
これからも皆様お元気に楽しくお過ごし頂きたいと心から願っています。

職員出し物の「マネキンダンス
」
顔が真っ白で不気味でとにかく「気持ちが悪い
」ダンスなのですが、ご利用者様の「きゃ~気持ち悪い~怖い~」の声が聞きたくて(笑)頑張りました(^_^;)

ヒゲダンス♪の音楽に合わせて登場のピエロ達!手に持っている串です!オレンジやリンゴ、こんにゃくを上手くキャッチできるでしょうか!?ご利用者様にもご参加頂きましたヽ(^o^)丿

「よっ!日本一!」の掛け声が飛び交います!
傘の上でボールがグルグルと回ります!
仕掛けが・・・あるのでしょうか!?ないのでしょうか!?

職員手作りの影絵です♪
「花さかじいさん」

職員一同で歌のプレゼントをしました♪
そして一人づつ皆様へ感謝とお祝いの言葉を伝えさせて頂きました。

おやつは紅白饅頭です♪

この日ばかりは職員も一緒にリンゴジュースで乾杯!

楽しいおやつの時間となりました♪

お隣の方とのお話も弾みます♪

手作りしました「元気地蔵」です!
これからもますますお元気に楽しくお過ごし頂けますように❤
と願いを込めて作りました♪

敬老の日、誠におめでとうございます♪
来年も再来年も・・・一緒にお祝いさせてくださいね♪
G1デイでは2日間敬老会を行いました。
長寿のお祝いをさせて頂く事は私達職員にとっても嬉しい事です。
センター長の挨拶で幕開けです♪
職員も気合十分!ワクワクしています♪
初日は「ひまわり会」の皆様が日本舞踊をご披露くださいました。
祝いめでたや博多ばやしは、博多どんたくや山笠が歌詞に出てき、
博多になじみ深い歌でご利用者の皆様も手拍子で楽しまれていました。
「1に○○100歳音頭♪」では「孫もひ孫もよっといで!」と100歳越えてもみんな元気に踊りましょう!と聞いても見ても元気をもらえる舞でした。
いつもながら見事な舞をご披露くださるひまわり会様❤指や表情など、どれもが洗練され見るものをドキッとさせられます。
ひまわり会の皆様ほんとうにありがとうございました

百寿を迎えられたY様

「国」「県」からもお祝いの表彰状、銀杯など頂かれ、喜んでいらっしゃいました。「これからもお元気で」お過ごし頂きたいと思っています


賀寿のお祝い式典を行いました

卒寿、傘寿、米寿、紀寿を迎えられたご利用者様。
G1デイにはお元気な方ばかりで笑顔沢山あふれています

これからも皆様お元気に楽しくお過ごし頂きたいと心から願っています。
職員出し物の「マネキンダンス

顔が真っ白で不気味でとにかく「気持ちが悪い

ヒゲダンス♪の音楽に合わせて登場のピエロ達!手に持っている串です!オレンジやリンゴ、こんにゃくを上手くキャッチできるでしょうか!?ご利用者様にもご参加頂きましたヽ(^o^)丿
「よっ!日本一!」の掛け声が飛び交います!
傘の上でボールがグルグルと回ります!
仕掛けが・・・あるのでしょうか!?ないのでしょうか!?
職員手作りの影絵です♪
「花さかじいさん」
職員一同で歌のプレゼントをしました♪
そして一人づつ皆様へ感謝とお祝いの言葉を伝えさせて頂きました。
おやつは紅白饅頭です♪
この日ばかりは職員も一緒にリンゴジュースで乾杯!
楽しいおやつの時間となりました♪
お隣の方とのお話も弾みます♪
手作りしました「元気地蔵」です!
これからもますますお元気に楽しくお過ごし頂けますように❤
と願いを込めて作りました♪
敬老の日、誠におめでとうございます♪
来年も再来年も・・・一緒にお祝いさせてくださいね♪